冬季に毎年多く発生するノロウイルスによる胃腸炎

冬季に毎年多く発生するノロウイルスによる胃腸炎が、非常に問題になっています。

ノロウイルスによる感染性胃腸炎が、平成24年には非常に流行しましたが、食中毒についても発生件数が増えたのみでなく、2件も1000人を超えるような患者数の規模の大きな食中毒が発生しました。このようなことから、平成25年10月には厚生労働省においても、流行する前に、食中毒を予防するための通知を都道府県衛生部局長宛に出しています。

さらに、ほとんどの発生原因が調理に従事している人を介したものであることをはっきりと記載して、調理に従事している人に対する衛生管理について大量の調理を行う施設等に対して具体的に指導することを通知しました。このようにノロウイルスによる胃腸炎はなかなか防ぐことが難しいと言えるでしょう。

主として冬場に多く発生

幅広い高齢者から乳幼児までの年齢層において、ノロウイルスは急性胃腸炎を起こすものです。冬場に主として多く発生し、毎年流行が10月頃から始まって、ピークを12月〜1月に迎えます。しかし、発生するのは年間を通してあります。

人の腸管だけでノロウイルスは増えます。しかし、乾燥に対しても強く、さらに長期間液の中においても生存することができます。非常に感染力が強く、10個~100個の少ない量のウイルスの場合でも感染して発症します。
感染は食品からのみでなく、感染は人から人へのものも多くあるため、食品を扱っている、飲食店・宿泊施設・給食施設・高齢者施設・保育施設・病院・多くの人が集まる施設などの場合には、感染を防ぐために衛生管理を万全に行うことが要求されています。

ノロウイルスによる食中毒が患者数の約半分になる

ノロウイルスによる食中毒が、年間の食中毒の患者数の約半分になります。この中で約7割の食中毒の発生が11月~2月になるなど、感染性胃腸炎のこの時期の集団で発生したケースのほとんどは、ノロウイルスが原因であると想定されます。

ノロウイルスは食品や手指などを介して、口によって感染して人の腸管で増え、下痢、おう吐、腹痛などが起きます。ノロウイルスは、強い感染力があり、食中毒の大規模なものなど集団での発生が起きやすいので、注意することが必要です。

特に高齢者や子どもの場合は重症になったり、誤って吐いた物が気道に詰まって亡くなったりする場合があるため特に注意しましょう。また、ワクチンがノロウイルスには無く、治療としては対症療法に限定されるため、予防する対策を徹底することが必要です。

関連するまとめ

インフルエンザと普通の風邪はどう違うの?

国内において現在流行しているのは、どのような種類のインフルエンザなのでしょうか? インフルエンザの要因のウイ…

マイマム編集部 / 4188 view

はしかについて

はしかは、麻疹ウイルスによってうつる感染症で、人から人へと感染します。毎年、春から初夏にかけてはしかの流行が…

マイマム編集部 / 2302 view

いよいよ花粉症の季節到来!つらい季節をこのグッズで楽しく乗り切ろう♪

毎日テレビで花粉情報を目にするようになりましたね。 まだまだ花粉の飛散は少ないけれど、 症状が出始めたら、多…

マイマム編集部 / 2581 view

最近子供に増加している「くる病」って?あのアニメに出てくる女の子もこの病気だった!

栄養状態の良くなかった昔の病気と思われていた「くる病」。しかし最近は「くる病」になる子供が増加しているそうで…

マイマム編集部 / 2241 view

新型インフルエンザの対策方法

毎年流行するインフルエンザと、新しく起きた新型インフルエンザが、インフルエンザとしてはあります。 新型インフ…

マイマム編集部 / 3879 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード