育児を頑張るお母さん、お父さん、必見

子どもを育てる、ということは両親にとっても一筋縄ではいかない、大変なこと。
それこそ「休み」はなく、24時間、全てが育児の時間となりますよね。

そんな中で余裕がなくなってくるとついついきつく叱ってしまったり、遊んであげたくても一緒に遊ぶ気力がなかったり…と、なかなか思うよういかない時もたくさんあるかもしれません。

そんな時には是非、この言葉を思い出してみてください。

「子どもは親の鏡」

子どもは、批判されて育つと
人を責めることを学ぶ

子どもは、憎しみの中で育つと
人と争うことを学ぶ

子どもは、恐怖の中で育つと
オドオドした小心者になる

子どもは、憐みを受けて育つと
自分を可哀想だと思うようになる

子どもは、馬鹿にされて育つと
自分を表現出来なくなる

子どもは、嫉妬の中で育つと
人をねたむようになる

子どもは、ひけめを感じながら育つと
罪悪感を持つようになる

子どもは、辛抱強さを見て育つと
耐えることを学ぶ

子どもは、正直さと公平さを見て育つと
真実と正義を学ぶ

子どもは、励まされて育つと
自信を持つようになる

子どもは、ほめられて育つと
人に感謝するようになる

子どもは、存在を認められて育つと
自分が好きになる

子どもは、努力を認められて育つと
目標を持つようになる

子どもは、皆で分け合うのを見て育つと
人に分け与えるようになる

子どもは、静かな落ち着いた中で育つと
平和な心を持つようになる

子どもは、安心感を与えられて育つと
自分や人を信じるようになる

子どもは、親しみに満ちた雰囲気の中で育つと
生きることは楽しいことだと知る

子どもは、まわりから受け入れられて育つと
世界中が愛であふれていることを知る

あなたの子どもはどんな環境で育っていますか?

ドロシー・ロー・ノルト(Dorothy Law Nolte)さんの詩

この言葉は40年以上にわたって家族関係についての授業や講演を行い、家庭教育や子育てコンサルタントを務めた、ロサンゼルス出身のドロシー・ロー・ノルトさんの言葉です。

3人の子どもを持つ母親であり、2人の孫の祖母であり、ひ孫も6人。
そして2005年11月、家族に見守られながら永眠されました。

著書『子どもが育つ魔法の言葉』(1998年刊・アメリカ)は、22ヵ国語に翻訳され、世界中で多くの共感を呼び、ミリオンセラーとなっています。

詩「子は親の鏡」は37ヵ国語に翻訳され、親子の問題をあたたかく見つめるまなざしや、長年の経験に裏打ちされた子育てに対するあたたかい言葉は国境を越え、世界中で愛されています。

子どもが育つ魔法の言葉

1,620円

<ドロシー・ロー・ノルト著>

けなされて育つと、子どもは人をけなすようになる。
愛してあげれば、子どもは人を愛することを学ぶ。
世界10カ国で愛読、数百万人が共感した子育ての智恵。

「子は親の鏡」という詩。

どれもシンプルな言葉ですが、子育てをしている親にとって、思わず「ハッ」とさせられる言葉の数々です。
そして子どもは常に親を見て育つ、ということを再認識させられますよね。

もし、育児に悩んでいるお母さんお父さん、どうしていいのかわからなくなってしまった時や悩んでいる時などには、是非この言葉を思い出してみてください。

きっとあなたの子育てのヒントになると思いますよ。

関連するまとめ

感謝の気持ち、伝えてますか?心がほっこりする「ちょい孝行」をしよう!

『親への感謝、今やろう。』 親への気持ちをちょっとだけカタチにする、“ちょい孝行”という考え方。 母へ、祖…

マイマム編集部 / 3011 view

友達ができないのは親のせい?友達ができない子供に育つ親の悪習慣!

みなさんのお子さんは友達がたくさんいますか?幼稚園や小学校でよく遊ぶ友達がたくさんいますか? 歌にもあるよう…

BIGパパ / 5269 view

子供の虫さされ どうすればいいの?

いよいよ暑くなってきましたね。夏が近づくにつれて多く発生するのが虫です。気がついたら虫さされのあとが…なんて…

マイマム編集部 / 2547 view

「赤ちゃんが欲しい」自分で出来ること〜最終回(全5回)

現在42歳同士の夫婦が4年続けている不妊治療について色々書きます。今回は自分たちで出来ること書いてみます。少…

lapurete / 1836 view

「スマホ」が赤ちゃんに与える悪影響4つ

忙しい時や静かにしてて欲しい時などついつい子供にスマホを渡してしまいます。動画を見せたり、簡単なゲームをやっ…

BIGパパ / 2195 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード